2016-05-31 日々勉強 地域で家作りをしている会社の事を工務店と言います。 家作りに対する考え方は一様ですが地域に良い家を残そうと真剣なのが工務店の特徴のひとつだと私はそう思っています。 そんな地域 …
2016-05-29 週末の楽しみ 「週末の楽しみ」美味しいお酒をゆっくりチビチビ呑むこと。 夕食を食べながら、今週あった事などを家族とワイワイ言いながら飲むお酒が週末の楽しみのひとつになっています。 それぞれ …
2016-05-28 餃子ナイト 今夜の我が家、夕食は手作り餃子でした。 「夕食は餃子を作りますから」と指令があり(次男のお手伝い係として)言われるがままに作ってみました。 初めてではないにしろ自分でこねて包 …
2016-05-26 エイジングDAY DIY(ドゥ イット ユア セルフ) 「出来ることは自分でやろう」と言う意味で広く使われているので一度は聞いた事のある言葉ではないでしょうか? 家作り全てを業者任せにするので …
2016-05-24 愛情? 突然、夏日になるのだけはヤメテ欲しいですね体がついて行きませんよ。。。 夏を前に植え替え待ちの多肉植物さんたち。 過去には枯れてしまいそうな時もあったのに妻がせっせと可愛いが …
2016-05-22 週末DIY 先週に引き続きSさまのお家へお邪魔してきた今週末。 ご主人がご自分でコツコツ積んでいるレンガを見せて頂いている時に「数年掛けて自分の思い描く庭にして行こうと思います。」という …
2016-05-20 大切な事 着々と進んでいるSさまのお家屋根も瓦が載って外部のR壁の下地も出来てグングン家らしくなってきていますよ。 来週はSさまに見せ梁のエイジングをして頂く予定なので、現場の様子にど …
2016-05-18 オリオンビール 今日は予定が色々と重なり気が付けばこんな時間のブログ更新となりました。(只今11時40分) 何を書こうかスマホを握りしめ画面を見つめ考えてみたものの今夜は全く思いつかず …
2016-05-17 手作り 夕方、残務をしながら小腹が空いたなぁと思っていたところ家で焼いたマドレーヌが偶然にも事務所へ届きました。 最近、母娘で時間があれば色々と作っている様子を微笑ましく見ていますが …
2016-05-15 使い方次第で 今日は神栖市 Sさまのお家へ所用があり午前中に伺ってきました。 お庭に手を加え始められたようで着々とS家色に変わり始めている様子を見れて凄くホッとした今日ですが 帰りに(ちゃ …
2016-05-13 教科書 これを買い始めてから、かれこれもう10年近くになります。 有名建築やらリノベ物件やら色々勉強になるので、毎年発売を楽しみにしている一冊。 良いモノは古くなってもカッコイイむし …
2016-05-11 お問合せ時のお願い ホームページからお問合せを頂いた際にはほとんどの方がメールでの返信をご希望されます。 ただ、ごく稀にドメイン指定の設定などをされていらっしゃる方の場合にこちらからの返信メール …
2016-05-10 木の骨組みをご覧頂けます 予定よりも遅れてしまいましたが神栖市Sさまのお家の骨組みをご覧頂ける日程のお知らせです。 5月16日(月)からでしたら随時ご覧頂けますので、ご希望の方はお問合せフォームより「 …
2016-05-08 母の日 「おかあさん、ありがとう。」 今日はこの言葉が日本中で沢山の家族を癒してくれた事でしょう。 子供たちからの感謝具合が父の日とかなり差があるのが我が家らしさなのか?妻の存在感を …
2016-05-05 目標クリア 今年に入ってから始めたウォーキング。 順調に続いて途中からジョギングに変更しなんとか3カ月が過ぎました。 正直言うと走り始めた頃は数百メートル走るのも辛かったんですよ、恥ずか …
2016-05-04 予定外を楽しむ 今日はもの凄い風でしたね〜現場は休みでも自然は止まってくれないので台風の時はいつも気が気ではないんです。 でも午前中に鈴木さんから現場は特に異常ナシと連絡が入りひと安心。 午 …
2016-05-03 鯉のぼり祭り 我が家GW恒例、香取市の鯉のぼり祭りへ今年も参戦してきました。 多分12回目くらいになると思います。 森や池がある自然の中でのイベントだからか不思議とノンビリした気分になるせ …
2016-05-02 な、懐かしい 今年に入ってから少しづつですが色々と断捨離をしています。 あれこれと溜め込んで何がどこにあるか分からなくなる事も多く、つい無駄買いなんて事が度々。 昨日は半日近く自分の部屋を …